2/6 18:00 ここからローマ時間になります

パンテオンの南側に位置する(アパートの東隣)アルジェンティーナの聖域(アレア・サクラ)。名は司教ジョヴァンニ・ブルクハルトの出身地ストラスブールのラテン語名アルジェントラトゥムに由来している。
深く掘り下げられた区域に、ムッソリーニの時代1920年代に発掘された4つの神殿が遺っている。これらの神殿は、前4世紀末から前2世紀初頭にかけて順次建立された神殿であり、ギリシア・ローマ神殿の規範にのっとり、いずれも東を正面としている。北からA神殿、B神殿、C神殿、D神殿と名付けられている。
とまあそんなとこだが、近所だからね。猫がいっぱいでみわっちのお楽しみスポットになるでしょう。
みわっちのお迎え、「MIWA」って紙持ってるからさ、頼んでおくね。

頼んでもらおうかな

タオル洗濯してバックに入れてたのに。大丈夫なのね。了解。
その分、テンピューロは入れれないよ。だってマットなのに
なんと…20kgあるんだもん。

タクシー頼んでもらおうかな。でも空港で私の名前とか持って
待っててくれないと、わからないよね。。
それができるならお願いしますだぁーーーー。

今日は、ローマは雨なのね。東京は17度もあって春の暖かさだったよ。
ヤフー天気でローマ見ると今日の東京と同じぐらいの陽気なんだが。。。
実際にいる特班員さんーーーーー!!あってますかぁーーーー??
お答え4649!!

みわっち

いらないよ~

えーと、シーツの替えを頼んだら、タオルもたくさんきました。
オーダーどおりにはいかない、イタリア。よかったよかった。
なので、邦子もみわっちもバスタオルもシーツも大丈夫だよん。
その分みわっちはマニフレックスだったか?あのマットでも入れてきたら?
ベッド柔らかいんだよー

やっぱり頼むか?

ゆきこもそろって、まったりローマ。
今日は、雨が降ってます。
「暗いね~」
「おばちゃん(シーツ持ってくるおばちゃん)来ないね~」
と言いながら、ゴロゴロしてる二人です。
ところで、空港からは40ユーロと決められています!のタクシーですが、
やっぱり、ダメくさいよ。
うじゃかじゃ言って、一方通行も通れず、荷物も運ばず79ユーロもとられたので、
みわっち、60ユーロの送迎頼む?
邦子はテルミニ駅から64番のバスに乗ってくれば家のそばに来れるけど?
あんたの家からババンの交差点より近いか?って距離だけど。
駅から電話くれれば、バス停に迎えに行ってあげよう。
みんなどうする?

「お疲れ~」 

ゆきちゃん。お疲れ~!アリタリアなんでも持ち込みOKって…
なに持ち込むんじゃい??

今日は私は、実家で皆が集まって、キリタンポじゃ。。笑
そちらはイタリア~ノで美味しいもの食べてね。。

そうそう、今日は東京も気温16度と春の陽気だそうな。
さっき、ローマの気温見たら、16度だ・18度だと出てたが
そんなに暑いんかい??
そんなに暖かいなら着る物考えなくちゃと思案してます。
東京も暖かいから、上野の寒桜も満開とニュースでやってました。
その辺の情報もよろしく~

みわっち